エコーのオススメ書籍
PR

腹部エコーのオススメ本(初心者向け)

kensa-life
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このページでは、腹部エコー初心者向けの本をまとめています。

どれも実際に勉強に使用した本ですので、本を購入する時の参考にしてみて下さい。^^

超・初心者

★★☆腹部超音波検査勉強法 土居忠文著

エコー画像とそれに対するシェーマが載っていて、勉強を始めたばかりの頃に読むと良いです。

画像だけだと初心者には分かりづらいけれど、シェーマを書いてくれていると、とても分かりやすいので、オススメ。

★★☆初心者が知りたい腹部エコーの疑問に答える本 土居忠文著


エコーを始めたばかりの初心者で、少し勉強が進んだ頃に読むと分かりやすいです。

エコーをやり始めたのは良いけれど、検査をしていると、ちょっとした疑問が出てくるはず…、その疑問に優しく分かりやすく答えてくれます。

初心者

★★★これから始める腹部エコー


画像の描出方法から、解剖まで詳しく載っています。

この本を一通り読んでから練習することで、上達すると思います。

★★★エキスパートから学ぶ腹部超音波検査


シェーマの書き方、所見の書き方が載っています。

カテゴリー 分類は初心者よりも中級者向けかなと思いますが。

ABOUT ME
sono
sono
ソノグラファーになりたい人
臨床検査技師のsonoです。 技師歴は十数年くらいあるけれど、今更、超音波検査士になりたいと思い、勉強中。 3年後に合格するぞー!!!
記事URLをコピーしました